時々のこと

子どものサッカーについて。小学校から遂に高校までたどり着きました。その他時々のこととか。

試合に出るためには短所を潰せばよいというわけでもない


自分の子の長所短所が分かれば、次に他の子と比べて何が足りなくて試合に出れないのだろうかと考える。

まあ、みもふたもないケースだと、自分の子と同じ長所を持つ上手い子がチームにいるから出られないというのがある。
相手が少し上手い程度なら追い越すチャンスもあるが、チームの中でも群を抜いて上手い子が同じポジションだと勝負するかどうかという点から考えないといけない。

求めるのは試合に出ること!

求めるのは試合に出ることであって、ポジションに固執しないのなら楽な道を選ぶべき。

しかしこのような、あまりに上手い子が同じポジションであるという不幸な理由で試合に出られないのではなく、長所を打ち消すほどの短所の存在や、長所がプレーに全く生かされていないから試合に出られないということも多い。

わが子に短所が存在するケース

では短所が見つかった場合に、その短所を改善すれば良いのかというと、多くの場合そうなのだけれど、ことはそれほど単純ではない。
サッカーの各ポジションに求められるものは一つではないし、複数の求められるものの重みが同じとも限らない。それだけではなく、人によってというか戦術によって重みづけは変わる。
これらを考慮して、何を改善するかを考えなければならない。

ひょっとしたらコーチは短所は気にしていないけれどレギュラーの子にはもう一つ別な長所があるから選ばれているのかもしれない。もしくは今の長所が長所として見てもらえていないのかもしれない。

ポジションチェンジはアリ

とにもかくにも最初に戻るが、小学校のうちに追い抜けそうにない子が同じポジションならば、ポジションチェンジしてしまうのもアリ。

というか、そもそもサッカーなのだから、キーパーでなければ1人1ポジションしかエントリーできないというわけでもないし。ただ、簡単にポジションチェンジといっても、"今日からトップをしたいです!"と言っても認めてくれないチームがほとんどであろうから、ここでいうポジションチェンジは、他のポジションができますよアピールということになるのだけれど。

ゴールキーパーだったら

ゴールキーパーだったならば…小学生のうちは全然転向可能なので、というか、転向を考えられなくても、フィールドプレイヤーを"経験"すると良いのでは?

そもそもその方が良いのではくらいに思う。

今、身長高くても今後サッカーを続けていくにおいて、その相対的高身長を維持できるかわからないわけだし、最近はキーパーも積極的にフィールドを駆け回る傾向にあるし。