4/17の出会い系巡査懲戒処分記事なのですが、何か記事に書かれていないことがあるような、腑に落ちない感じがする記事です。
東洋経済ONLINE(日テレNEWS24)の記事
出会い系で複数交際、20代女性巡査を懲戒処分
減給10分の1に、巡査は今月1日に依願退職 2019/04/17 17:10
処分した側の5W1H
記事の第1文の5W1Hは明確です。
【誰が】山口県警は
【いつ】今月1日付で
【どこで】(記載はないが「山口県警で」となる)
【なにを】20代の女性巡査を
【なぜ】複数の男性と交際していたとして
【どのように】減給10分の1、1カ月の懲戒処分にしていた
さすがニュース記事です。これで文章としては問題ないでしょう。しかしこの記事を読み進んでも何か腑に落ちないのです。
公務員、特に警察官の倫理
処分されたのは、公務員、特に警察官です。だから一般人とは異なりより高い倫理に基づいた行動が求められるということかもしれません。しかし、単に咎めるのとは違い処分しています。そうであれば、警察官の倫理規定のような明文化された規則があり、それに違反したから処罰されているはずで、記事もそのように書くべきでしょう。
処分された側の5W1H
処分された女性巡査の5W1Hを見てみます。
【誰が】20代の女性巡査が
【いつ】去年5月から8月にかけて
【どこで】スマートフォン向けの出会い系アプリを通じて
【なにを】知り合った複数の男性と交際していた
【なぜ】???
【どのように】???
ここで、「なぜ」と「どのように」が不明なことがわかります。推測でしかありませんが、この女性巡査の交際理由と、交際方法が倫理上の問題となった可能性があります。この内容次第では、一般人においても倫理的に如何なものかとなる可能性はあります。これが書かれていないため、腑に落ちなかったのです。
日テレの倫理
このあたりは、プライバシーに関わることでもあることから、あえて記事に書かなかった可能性があります。というのも、他社のニュースサイトの本件記事には、「どのように」が書かれているものもあります。「なぜ」は見当たりませんが。どこまで書くかは発信側の裁量ですが、日テレは「どのように」までは書かないほうが良いという判断をしたのでしょう。これは日テレの倫理的判断なのだと考えます。しかし、そのため記事がぼやけてしまい、何か腑に落ちない感じを生んだのでしょう。
処分理由
日テレの記事では「なぜ」にあたる処分理由は、「複数の男性と交際していたとして」としか書かれていませんが、毎日新聞にはもう少し詳しく書かれていて、
処分理由について、監察官室は「出会い系アプリを使って知り合うこと自体が警察官として不適切と判断した」としている。 https://mainichi.jp/articles/20190416/k00/00m/040/325000c
となっています。こちらも規定等の何に違反したのかは書かれていませんが、出会い系アプリで知り合うこと自体が問題となるようです。
マッチングアプリならOKなのか?
では、マッチングアプリはどうなのでしょうか。近年はマッチングアプリで結婚している方も多いと聞きますが、これは大丈夫なのであれば、出会い系アプリとマッチングアプリとの違いを警察は定義しているのでしょう。しかし、マッチングアプリを出会い系アプリのように使う者もいるそうです。となると場合によってはマッチングアプリで知り合うこと自体も不適切なのかもしれません。そうなるともはや線引きは不能な気もします。