時々のこと

子どものサッカーについて。小学校から遂に高校までたどり着きました。その他時々のこととか。

東京マラソン一般参加中止〜新型肺炎は終わりの始まりか


新型コロナウイルスの拡散が原因で、東京マラソンの一般参加が取りやめになった。それ以外にも様々なイベント、行事が中止・延期なっている。これは、後で振り返った時、終わりの始まりなのか、それとも単なる狂想曲であるのか。

東京マラソン一般参加中止

東京マラソン、異例の一般参加なし 名古屋ウィメンズに波及も-新型肺炎拡大:時事ドットコム

2020年の東京マラソンは、東京オリンピックを盛り上げるための一大イベントになるはずのものであった。幻と終わった東京オリンピックの東京のマラソンコースとも重なる部分が多く、国内外への東京アピールの一大イベントになるはずであった。それが、先ずは真夏の酷暑が理由でオリンピックマラソンコースが札幌に移らと言うことでミソがつき、さらに追い討ちをかけるように、新型コロナウイルスで、開催直前に東京マラソンの規模が縮小され、オリンピック前哨戦としてのお祭りイベントの色がなくなってしまった。

パラ競泳ワールドシリーズ中止

パラ競泳 シンガポール大会中止に 新型肺炎感染拡大の影響 | NHKニュース

こちらは、パラ競泳の世界大会中止の記事。こちらは真にパラリンピックの前哨戦となるべき大会であったはずであろうが、中止に追い込まれた。

女子プロゴルフ

米女子ゴルフ、タイとシンガポールの大会中止 新型肺炎で: 日本経済新聞

オリンピックも多分に興行的ではあるが、よりビジネス的な興行である女子プロゴルフにおいても、大会中止が始まっている。正しい対処がわからず、そうでありながら、大会に絡んで発症者が出たとなれば、主催者側のリスクは高い。多額のお金が動くビジネスとしてのイベントであれば、リスクとの兼ね合いで、中止となるのは理解できる。これは人道的な話ではなく、お金の話であるので、決断は早い。

F1中国GPの延期

F1シリーズ中国GPを延期 新型ウイルスの感染拡大で | NHKニュース

これも巨大ビジネスだから仕方がない。こちらは中止とは言わず延期としているようだが、実際に予定通り開催しないのは同じ。

アジアは一律中止なのか?

国際的なイベントで、アジアで開催されるものは、中止になる傾向と言って良いのか。中国武漢が始まりとされ、アジア各国の感染拡大が他地域より速いので仕方ないのかもしれない。ひょっとしたらアジアは一緒にされているのかもしれない。武漢を挟んだ日本とタイの距離は、アメリカ合衆国の東西の距離とほぼ同じであり、東南アジア東アジアを感覚的にまとめて、近い範囲と考えることは仕方がないといえる。

オリンピックの中止可能性

「中止・延期 検討されていない」 東京五輪で森喜朗会長 - FNN.jpプライムオンライン

対外的にはこう言うしかないが、オリンピックは、多くの組織、企業が絡む一大イベントとなっており、こちらも「東京オリンピックが世界各地に新型コロナウイルスをまき散らした」という風評リスクを起こさないためにも中止の検討はされているはず。これだけのイベントで、これだけのウイルスなのだから、検討されていなければまずいほどの話である。しかし、アスリートにとっては、4年に1度しかないイベントである。4年は長い。多くの選手にとって次はない。ゆえに最大限開催可能性を探ることになるのであろうし、軽々しく中止・延期は言えない。

世界的企業への打撃

トヨタとホンダ、再開を延期 新型肺炎、部品企業も対応迫られる - NNA ASIA・中国・自動車・二輪車

こちらはもう当然に影響を受ける。中国の世界経済に与える影響は推して知るべしであり、その中国が新型コロナウイルスの発生源でかつ最大の患者を出しているのだから。

政治的なインパクト

中国が全人代延期へ 24日に正式決定、新型肺炎で: 日本経済新聞

全人代が延期になるのは、非常事態である。中国共産党としては、なりふり構わず新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するという並々ならぬ姿勢を見せているということでもある。

天皇誕生日の一般参賀中止

天皇誕生日の一般参賀中止、新型コロナウイルス感染拡大で

これも、一般参賀で感染者が出たとなるのはあってはならないことであるので中止は致し方ない。

新型インフルエンザの時のように…

以前の新型インフルエンザのように、最初は過度に患者が報道されていたが、最終的には落ち着いた。この新型コロナウイルスも、それほどのインパクトを残さないウイルスであることを願うばかりである。

東京マラソン参加費を返さないこと

開催側が、一方的に一般ランナーの参加を中止したにもかかわらず、参加料を返さないことは、どういう論理で許されるのだろうか。別に社会機能が全て止まったわけではなく、天災でもない。単に主催者の管理上の都合で、予防的に中止にするだけであるので、この中止はやむをえない理由にはならないと思う。何故に参加料返金を主張できるのであろうか。