時々のこと

子どものサッカーについて。小学校から遂に高校までたどり着きました。その他時々のこととか。

高校球児の夢を破っていくCOVID-19


コロナによるスポーツへの影響は、名古屋グランパスや大相撲というプロスポーツの世界の感染発覚による中止を超え、高校野球というアマチュアスポーツにも影響を与えている。

【高校野球:愛知県】東邦高校:野球部員でない生徒がコロナ感染で辞退

これ、高校球児も悲劇なのであるが、この原因となってしまった「部員ではない生徒」の方が悲劇である。同じ高校の全野球部員の夢を打ち砕いた生徒ということになるのだから。covid-19感染は不祥事ではない。この為、1人の不祥事よる全体責任的出場停止とは違う。しかし実質同じことである。この感染した生徒の心のケアは絶対必要であるといえる。

【高校野球:茨城県】天候により準決勝以降実施せず

これもひどい話である。天候というどうしようもないものが原因ではあるが、しかし、昨年までの甲子園地区予選で、雨のため4回戦で打ち切り、甲子園出場校なしなどということは、茨城に限らずどの県においてもなかった。この独自大会は、主催側も、高校球児たちに「サービス」で「やってあげている」という認識なのであろう。教育的観点からすれば、例年できたことが今年できない理由は何かということで、それが天候ではあり得ない。こういうのは恐らく、勝手にやることの黙認になるのではないか。準決勝以降は、各学校が個別に連携をとって練習試合形式で実施するとかそんな感じで。東邦高校に比べれば、大会に出場できるというだけでも幸せなのだが、高校生が、そのような、より不幸な状況を見て満足しなければならない事態というのは、大人としては極力避けるべきことである。

【高校野球:大阪府】阪南大高コロナ感染で独自大会3回戦出場辞退

2回勝ち上がった中での出場辞退。気分が高揚していた中でのコロナ感染であっただろうから、これは辛い。感染は生徒ということ以外明らかにされていないが、これで良い。