時々のこと

子どものサッカーについて。小学校から遂に高校までたどり着きました。その他時々のこととか。

中学部活サッカー

【高校部活サッカー】うちの子のクラムジー振り返り

うちの子が中2の頃から中学サッカー部において上手く動けなくなっているように見えたので、勝手にクラムジーではないかと思ったりしていたのですが、それから3年が経過し、クラムジー状態から抜けたと思うので、ふわっと振り返ってみます。医師やスポーツト…

【高校部活サッカー】選手権予選の予選が最後の大会となる3年生の先輩

高校2年生のうちの子が属するのは、公立のちょっとだけ強めの高校のサッカー部。そこに小学校の頃から、とにかく試合に出ることを目指してきたうちの子が入学し、1年の夏、3年生の先輩が抜けてから、スタメンを得てきた。インターハイ予選の予選も敗退した…

【高校部活サッカー】先輩3年生最後の大会に向けて

うちの子は2年生。今の3年生の代になってから、ほぼスタメンを得ている。小さな怪我があったりしたら先発から外されたりもしたが、こちら側の理由がない限り、スタメン出場していた。本当に良かったと思っている。それが少し変わった。 特に原因はなさそう…

【高校部活サッカー】怪我をしなかった幸運

うちの子供が、最初に公式戦に出ることができたのは、たまたま同じポジションを争う先輩が二人とも怪我で離脱したから。3年生が抜けた後、新チームになってすぐのことだった。 うちの子が言うには、先輩は2人とも上手くて、先輩が戻ってきたら自分は出られ…

【高校部活サッカー】親と部活顧問が揉めること

顧問に気に入られなければ試合に出ることができない。顧問が人格者であれば良いが、そうとは限らない。というより、何でそんな理不尽な考えをするのかと言う人が顧問になっていることもある。しかしそれでもその顧問がスタメンや途中交代、それ以前に登録メ…

【高校部活サッカー】親の観戦

人によるのだろうけれど、自分の子が必ず出場するのでなければ、わざわざ観に行きたくない気持ちは、私にはある。 子供が出場機会において微妙な立場にいる場合、子供に聞くわけにもいかないし、なかなか苦しい。 うちの子の場合、小学校5年生時と、中学1…

【高校部活サッカー】練習着の好みの変化に成長を感じる

中学までと高校で、練習着の好みが真逆になったのは、思春期も終盤になったのだなぁ、と興味深く感じる。 レプリカシャツと黒系無地シャツ 中学の部活時は学校指定のTシャツだったが、自主練や友達と遊びでサッカーをする際の練習着は、レプリカシャツだっ…